粘土団子と自然農の畑日記【2021年7月14日】
ニジュウヤホシテントウ増殖中

ナスの葉を食害するニジュウヤホシテントウ
ナス科やマメ科の野菜が大きく成長し始めた最近になって、テントウムシダマシの異名を持つニジュウヤホシテントウが増え始めました。
これまではほとんど目撃しなかったため「案外少ないなぁ」と思っていたのですが、これから大変なことになるのでしょうか。
本日の収穫

春菊・いんげん・にら

自生のラズベリー、初収穫
ナスの葉を食害するニジュウヤホシテントウ
ナス科やマメ科の野菜が大きく成長し始めた最近になって、テントウムシダマシの異名を持つニジュウヤホシテントウが増え始めました。
これまではほとんど目撃しなかったため「案外少ないなぁ」と思っていたのですが、これから大変なことになるのでしょうか。
春菊・いんげん・にら
自生のラズベリー、初収穫