2022年4月20日のオーガニックカフェ日記
今朝の最低気温は0.2度でした。 霜が降りています。 本日の朝食。 日中はいい天気でした。 パソコン作業後、ホットココアで休憩です。 裏山の奥ではウラシマソウが育っていました。 もう結構大きいです。 今年は糸を垂らす様子が確認できるでしょうか。 今日は畑仕事もしました。 猫たちは楽しそうです。 パセリの種まき中。
本日はのどかな1日でした。
朝の時点でお客様からのご予約がなかったため、今日は敷地内の手入れや新しいDIYの計画、畑作業などをしながらご予約が入ることを期待しておりましたが、残念ながらノーゲストの1日となりました。
とはいえ、お客様のためにできることはたくさんあります。
特に今の時期は畑の状況が刻一刻と変化しているため、少しでも美味しい野菜が元気に育つためのサポートが大切で、まだ芽が出たばかりの人参や葉物野菜をいかに守るか、去年の経験も踏まえて試行錯誤しています。
草の背丈が低すぎると猫たちの休憩スポットとなってしまうので、猫たちが近づかないような工夫も欠かせません。
美味しい野菜をたくさん育てて、自然農法で育った野菜を使ったサラダやペペロンチーノなどを多くのお客様に食べていただきたいです。
今のところ明日もご予約はありませんが、日々できることにしっかりと取り組みながら、お客様のお越しを待ちたいと思います。