ニュース

ニュース
菖蒲華 (あやめはなさく) 2021年6月27日 朝の様子・季節の話題

今朝は綺麗な青空でした。本日の話題はアヤメの漢字繋がりで、ショウブについてのお話です。 七十二候にちなんで菖蒲湯(しょうぶゆ)の話 七十二候の漢字を見てもわかりますが、あやめを漢字で表すと、菖蒲となります。 なぜそうなの […]

続きを読む
ニュース
菖蒲華 (あやめはなさく) 2021年6月26日 朝の様子・季節の話題

今朝も曇り空でした。本日の話題は今日から始まる七十二候について。 今日から七十二候は菖蒲華 (あやめはなさく) です 今回の七十二候もまた植物が題材となっていますね。私にとっては苦手なジャンルです。 あやめの花と聞いて、 […]

続きを読む
ニュース
2021年6月25日 朝の様子・季節の話題

今朝は綺麗な青空となりました。本日の話題は、今日は満月の日ということで、満月と虫についての話題です。 満月と虫と自然農 虫は満月の頃に産卵することが多い、と言われているようです。 その卵から虫が孵化(ふか)するのが3日後 […]

続きを読む
ニュース
2021年6月24日 朝の様子・季節の話題

今朝は少し雨が降っていました。本日の話題は私が今シーズン実行してうまくいった、カモガヤ花粉症対策について。 私のカモガヤ花粉症対策 カモガヤは、この時期よく道路沿いで見かける背の高いイネ科の植物で、草刈りをしていないとこ […]

続きを読む
ニュース
2021年6月23日 朝の様子

今朝もくもりの朝でした。本日の話題は七十二候にちなんで、ウツボグサの人気の理由について。

続きを読む
ニュース
2021年6月22日 朝の様子

今朝は雲の多い空となりました。本日の話題は七十二候にちなんで、ウツボグサについて。

続きを読む
ニュース
2021年6月21日 朝の様子

今朝は低い雲が多くかかっていましたが、その隙間から青空が見える綺麗な空でした。本日の話題は今日から始まる二十四節気「夏至」について。

続きを読む
ニュース
2021年6月20日 朝の様子

今朝は綺麗な空と海の様子でした。本日の話題は、七十二候にちなんで梅の毒についての話題です。

続きを読む
ニュース
2021年6月19日 朝の様子

今朝は雲の多い空でしたが、かろうじて日の出が確認できました。本日の話題は、この時期にだけ聞こえる音について。

続きを読む
ニュース
2021年6月18日 朝の様子

今朝は久しぶりに雲の少ない朝となりました。本日の話題は最近畑に現れる虫たちについて。

続きを読む