2021年7月
粘土団子と自然農の畑日記【2021年7月6日】
ズッキーニの土寄せ ズッキーニが倒れてしまっていたため、土寄せして倒れないようにしました。 この野菜は倒れやすいものなんですね。補強が必要かな。 ケールが大きくなりました 間隔を広めにとって移植していたケール、だいぶ大き […]
2021年7月6日 朝の様子・ウミネコと羽アリの話題
今朝は久しぶりに晴れの朝となりました。本日の話題は、この時期に南三陸町でよく見かける光景について。 ウミネコと羽アリ 昨日の夕方、カフェかなっぺ上空をたくさんのウミネコが飛び回っていました。 ウミネコたちは何をしているか […]
自然農と粘土団子の畑日記【2021年7月5日】
オクラが複数発芽 6箇所ほど点まきしていたオクラ、なかなか発芽しないため諦めかけていたところ、ここ数日の雨の後に数カ所で発芽が始まりました。 同じく心配だった空芯菜はオクラ以上に発芽しているので、なんとか今シーズンこれら […]
半夏生 (はんげしょうず) 2021年7月5日 朝の様子・季節の話題
今朝は雨が降っていました。 本日の話題は、七十二候にちなんで、烏柄杓についてのお話です。 烏柄杓(からすびしゃく)はどこにある? この烏柄杓、見たことがないという人、結構いるのではないでしょうか。 少なくとも私たち夫婦は […]
自然農法の日記【2021年7月4日】
自然農で育てたフラッキー人参、初収穫!! 間引きの人参はすでにいくつか食べてはいますが、私は生まれてはじめてこんなに立派なサイズの人参を収穫できました。 農薬や肥料を全く使わなくてもこんなに野菜は育つものなんですね。 人 […]
半夏生 (はんげしょうず) 2021年7月4日 朝の様子・季節の話題
今朝も曇り空でした。本日の話題は七十二候にちなんで「半夏」の名前の由来について。 そもそもなぜ半夏なのか? 昨日は烏柄杓の名前の由来についてお伝えしてみましたが、烏柄杓の別名の「半夏」という呼び方も気になりますね。 そこ […]
自然農法の日記【2021年7月3日】
今朝も雲の多い空でした。 地域猫のマッちゃんとクレちゃんがいました。 短足くんも近くに行きたいようです。 朝、急に強い雨が降り始めました。これではしばらく畑に入れません。 夕方になってから撮影開始です。 かなっぺ表の粘土 […]
半夏生 (はんげしょうず) 2021年7月3日 朝の様子・季節の話題
今朝も雲の多い朝でした。本日の話題は烏柄杓の名前の由来について。 烏柄杓(からすびしゃく)の名前の由来 今朝は烏柄杓の名前の由来についてのお話です。 調べてみたところ、烏柄杓の名前の由来は「役に立たない」という意味で、カ […]
自然農法の畑日記【2021年7月2日】
今朝も曇り空でした。 かなっぺ表の粘土団子畑エリア。 今日も変化はなさそうです。 鉢植えコーナー。 ブルーベリーなど。 ザクロ。 キウイ。 モミジイチゴ。 姫りんご。 自然農法の畑エリア。 粘土団子畑。 パースニップの花 […]
半夏生 (はんげしょうず) 2021年7月2日 朝の様子・季節の話題
今朝は霧雨が降っていました。本日の話題は、今日から始まる七十二候について。 今日から七十二候は半夏生の期間に入ります この七十二候は「烏柄杓(からすびしゃく)が生える頃」という意味のようですね。 烏柄杓はサトイモ科の植物 […]